笠山荒神へ

8月5日 暑い日が続きます。暑くて、明日香村をブラブラ、とはいかないので、ドライブに切り替えて、笠山荒神の近くに、美味しいそばを食べに行くことにした。 笠山荒神は、3000年程前からあると言い伝えられている神社。その近くに、そば処がある。 例年、店…

石舞台古墳

5月16日 5月にしては暖かい日。小雨模様ではあったが、明日香村に。 前回は難関のくつな石にチャレンジしたので、この日は、レベル1のもっともポピュラーな石舞台古墳に行くことにした。 石舞台古墳は、昔は道路から見える状態にあったが、今から40年程前に…

くつな石に再チャレンジ

4月10日 この日は、絶好の散歩日和だった。くつな石を見に行くために明日香村に。 くつな石は、昨年秋に一度チャレンジしたが、その際は、行き着く前に夕暮れになってしまい諦めたところ。 この日は、午前10時過ぎに石舞台を出発し、地図を頼りに都塚古墳の…

犬養孝万葉記念館

2月13日 この日は、春のように暖かい日だったので、予定はしていなかったが、ぶらっと明日香村に。 最近、万葉集に興味を持つようになったので、また、犬養孝万葉記念館に行った。 カフェでコーヒーを飲みながら、万葉集の冊子を購入して、それを見ながらひ…

飛鳥資料館

2月4日 この日は、天気は良かったが寒い日だった。 寒いので、室内がメインの所にしようと思い、飛鳥文化館を訪ねることにした。 飛鳥文化館には、古代の石造物(実物もあり)などが展示されていて興味深かった。 その他、古墳について書かれている中で、火…

犬養孝万葉記念館

1月16日 この日、風もなく暖かかったので、久しぶりに明日香村に行き、犬養万葉記念館を中心に、あちこち散策した。 館の人によると、元号が令和になったので、日本書紀、古事記、万葉集、などが、あらためて読まれるようになり、犬養孝万葉記念館を訪れる人…

明日香村のお正月

1月2日 年末から寒波がきて寒くなったが、この日は、陽射しのある所では暖かく感じられる日だった。 これまでお正月に明日香村に行ったことがなかったので、明日香村のお正月を体験するために、飛鳥座神社を中心に散歩した。 役場の近くの村の中心部を歩いて…

酒船石あたりを散歩

12月13日 酒船石のあたりに行った。曇り空であったが、暖かく散歩日和だった。 酒船石は、小高い丘の上にあるが、ちょうど階段を登る手前に案内のボランティアの方がおられ、いろんな話が聞けた。 酒船石の近くには、平成になってから発見された石積みの遺構…

板蓋宮跡

12月3日、本日は板蓋宮跡(飛鳥宮跡)に。 明日香村の愛好家の方によると、レベル1となっている。私は、初めてだけど、ずいぶん有名な所。 役場の方の説明によると、 板蓋宮跡というのは、いわぱ天皇または豪族の宮殿の跡で、日本で初めての都があったところ…

万葉文化館とくつな石

11月21日 本日の予定は、万葉文化館〜明日香村役場〜くつな石。 2時半頃に万葉文化館に到着。 万葉文化館には、万葉の時代を知るための資料がたくさん揃っている。 地下には、古代人の生活ぶりがわかるように、土器や工具が展示されている。 万葉の時代は、1…

万葉集について

11月17日 近く万葉文化館に行く予定をしているが、その前に、万葉集について少し。 万葉集には、4000首以上の歌が収められている。それらの歌について、あまり知識はないが、一つ気に入って、記憶に残っている歌がある。 ※お気に入りの歌 〜難波人 葦火たく…

明日香村のおすすめスポット

明日香村には、古代の香りがするスポットがいくつもある。 先日、明日香村の愛好家の方に、おすすめスポットについて教えてもらった。 その方は、認知度レベル毎に、次のようなスポットを推奨された。(レベルが上がるにつれ、マニア向けになります) (レベ…

川原寺跡と飛鳥座神社

11月3日 暖かい秋晴れの日、川原寺跡と飛鳥座神社に行った。 まずは、川原寺跡に。川原寺は、大和に朝廷があった時代に創建されているが、誰によるものかは、はっきりしないらしい。(お寺の人からは、中大兄皇子によるもの、との説明があったが) もともと…

橘寺

10月23日 この日、午前中は、あいにくの雨模様だったが、午後には雨もやんで、気持ちの良い天気になった。 県道から橘寺に向かう所に、聖徳太子生誕の地、の碑がある。 県道を南に折れ、100メートル程の石畳の道を行くと、橘寺に着く。 橘寺は、聖徳太子が創…

飛鳥寺

10月1日 飛鳥寺を中心に散歩した。 昼前に飛鳥寺に到着。お寺の向かい側にある有名な蕎麦屋に行こうと思ったが、あいにく休みだった。 昼食は諦めて飛鳥寺の境内に。田舎の古びたお寺といった感じ。人工的でないのがいい。 しばらく長椅子に腰掛けて、その雰…

彼岸花咲き始め

9月19日 彼岸花を見に明日香村へ。一番有名なスポットは、稲渕の棚田辺りだが、まだほとんど咲いていなかった。 例年、橘寺と川原寺の近くは、早くに咲いているので、そこに行ってみると、咲き始めの、色鮮やかな彼岸花が田んぼのあぜ道に咲いていた。 彼岸…

甘樫丘

先日、明日香村役場に行った際に、飛鳥についての研究グループが、「飛鳥学」の冠位叙任試験をしているのを知った。どんなものか、パンフレットを見てみた。入門編の過去問を紹介すると、 「高松塚古墳壁画に描かれている人物は合計何人?」のような問題。 こ…

明日香村役場へ

1)2020.9.3 まずは明日香村役場へ。 観光課によって、明日香という地名について聞いてみた。明日香村の職員の方は、どの人も親切に対応してくださった。 「明日香」も「飛鳥」も、古くは古事記や日本書紀にも散見されるらしいが、その由来は、諸説あって、…

明日香村散歩

闘病記を書き終え、次のテーマを、と考えていたが、特に思いつかず。 当面は、大好きな明日香村の写真と記事を書いていきます。 2018.9

旅立ち

69)12月27日 朝の10時頃、鎮静剤のレベルを少しあげてもらった。 熱が少しあるが、血圧、呼吸、酸素には特に異常はないとのことだった。 おとうは、ほとんどベッドのそばでチャーリーの寝顔をながめていた。 お昼の12時頃、右目にうっすらと涙がでていた 。…

ほとんど寝ている状態に

68)12月25日 朝、しんどいと言うので、鎮静剤を増やしてもらった。薬を増やしてもあまり眠れないようであったが、その後は、しんどそうな様子はなかった。 午後に、あたまを綺麗にあらってもらった。 昼過ぎに、娘に手伝ってもらって、ポータブルトイレで用…

クリスマス用のプレート

67)12月24日 午前中は、ほとんど寝ていた。 午後、身体を綺麗に拭いてもらった。 その後、少し呼吸が不安定になり、しんどい、と言うので先生に診てもらった。痛み止めを減らして、鎮静剤を注射してもらった。すぐに楽になったようだった。 その後、娘が作…

もうすぐクリスマス

66)12月17日 おしりが痛いと言うことがあったが、特にひどい苦痛はないようで、体調の良い日だった。 車椅子で、景色を見に行ったり、売店に買い物に行ったりした。 クリスマスが近づいていた。子供が大きくなってからは、いつも2人でクリスマスを楽しんだ…

心理の先生とお話

65)12月14日 娘と孫が来てくれた。孫とタッチをしたりして楽しめた。 娘がりんごとオレンジの氷をつくってくれ、夜にそれを何度も食べた。この頃から、誤嚥しないように、氷を少し小さくした。何度も、「美味しい」「無くなった」と言って食べてくれた。 夕…

病院に感謝の日々

64)12月13日 先生に聞いたところ、今の痛み止めは、使い出して2〜3日は寝ることがおおいが、その後は眠気はあまりこないことが多い、体力が落ちてきている可能性もある、との説明あり。 また、急に衰弱する場合と徐々に衰弱する場合があるとの説明も受けた…

安定した状態が続く

63)12月12日 娘がリンゴの果汁を凍らしてくれたのを美味しいと言ってよく食べる。口に入れるのはおとうの仕事。 じっとしているより、車椅子で動いているほうがいい、と言うので、病院内をあちこち散歩した。談話室にも何度も行った。 夜中に、ポカリ、レモ…

痛み止めの効果

62)12月10日 お風呂に入れてもらった。 お風呂あがりはいつも気持ちよさそう。看護師さんから、べっぴんさんやね、と言われていた。 一時はよく肥えていたが、ほっそりした顔になっていて、おとうと知り合った頃のようなエキゾチックな顔に戻っていた。 お…

「おんぶして欲しい」

61)12月9日 たまに、おしり、肩、の痛みを訴える。痛み止めを少し増やしてもらった。 その後、車椅子で何度も散歩。 「おんぶしてほしい」と言う。 お腹に注射針があるのでできないよ、と言うと納得してくれた。 しかし、あの時、何とかしておんぶすればよ…

泣き言は言わない

60)12月8日 軽い医療用麻薬を使っていたが、先生より、医療用麻薬は寿命には関係ない、との説明があり安心した。 たまに、肩、お尻が痛いと訴える。お尻に敷くものをかえると少しおさまった。 泣き言は一切言わない。 おとうに心配かけないように、と思って…

痛み止めを始める

59)12月6日 先生より、痛み止めの提案があった。マットも最新のエアマットにしてもらった。 夜中に、「腹減った」と言う。 紅茶をつくって2人で飲んだ。 氷を何度も欲しがる。少し我慢するように言うと泣きそうになる。しんどくなったらあかんやろ、と言う…